22,000円
★ 上半身トリートメント手技レッスン★
手と肌の密着感を意識しながら筋肉の流れに沿ってしっかりと圧をかけていく手技や心地よい癒しを与え身体の不調を改善する「手当て」手技、リンパの流れを意識するデトックス手技など悩みに合わせた施術を学びます。
1レッスン1時間 全2回 22,000円
※ホホバオイル付き
背中、腰、腹、腕、デコルテ、ヘッド
◆追加手技レッスン
1レッスン1時間 1回 5,500円
技術の確認、手技の復習、追加で練習
★上半身トリートメント手技レッスンはモデルさんをお連れください。
ーアロマボディトリートメントのポイント
●軽くソフトにが基本 軽く→徐々にやや強く→軽く
●優しく触れ、優しく離す
●クライアントの呼吸に合わせゆっくりとした速度で行う
●全体の流れ、時間配分を考えた施術を行う
●皮膚に対して、点・線・面の描き方
●端から端まで丁寧に
●圧をかけるとき指や腕の力だけでは行わない
●トリートメント時にボディに浸透しているオイルの量
●行っていないところはタオルで覆う
●手は常に温かくしなかやに
●自信をもって安心した態度で
●クライアントが不快と感じることを知る
●クライアントの反応や表情、精神状態、皮膚や筋肉の様子、呼吸等に気を配る
●指、手首の関節を柔軟にし、手を肌に密着させる
●施術者自身のからだを柔軟にし、姿勢・重心、立ち位置、体重移動などに気をつける
●施術者自身及び備品の移動タオルケアは速やかに静かに
ーアロマセラピストの責任と義務
●プロフェッショナルの語義
●アロマセラピストに可能な貢献
●プロフェッショナルとしての倫理
ー心構え・身だしなみ・日頃のセルフケア
●根底に心、思いやり
●気持ちにゆとりをいつも持つ
●ストレスに強い精神力
●爪は短く切り、ネールカラーは施さず清潔な手指を保つ
●香水は控える
●手指の肌を荒れさせない
●姿勢をよく
●明るい顔色
ー上半身トリートメントのメリット
●簡単に行えることが出来る
●時間的な制限がある場合も行える
●一部着衣している場合、寒さを感じにくい
●精油の濃度を濃くした部分的な塗布に効果的
●体力が弱っている場合、皮膚の状態や年齢に応じた対応が可能
●禁忌にあたる部位がある方にも施すことができる
●全身トリートメントを受けることに消極的な方にとっても手頃なイメージがある
ーアロマトリートメントの特徴
●される側の立場にたち、心地よさを追求する
●個々人の個別全体性を重視、尊重する
●あらゆる感覚に同時に働きかけることが可能である
●状況、条件、心理的、肉体的状態に応じて、実践方法が多種多様である
●最先端の技術、知識、実践と共存しうる
●根源的かつ多大な可能性を秘めている
●実践の担い手として女性が貢献してきた歴史を持つ
●総合統括的にみれば補完援護療法