048-855-9201

バナー01です

お知らせ

2017-07-06 10:55:00

【リフレクソロジー】アロマトリートメントご紹介

【リフレクソロジー】アロマトリートメントのご紹介

足裏健康法です^ ^

反射区を刺激しながら鬱滞している場所をトリートメント手技で促していきます☆

コリコリしている場所は鬱滞の箇所。

丁寧にコリをほぐします☆

基材はホホバオイルを使用。

お肌に近い成分が奥深くまで浸透するのでお肌の内側からキレイになります

足裏健康法&お肌のスキンケアを同時にできちゃうところがアロマトリートメントの魅力です!

さらなる魅力は初対面のセラピストにもリラックスしながら身をゆだねられるところ…。

直接お肌に触れられることになれていなくても大丈夫。

サロンの雰囲気、セラピストの手技で緊張も解きほぐれます(^。^)

【リフレクソロジー】アロマトリートメントをお試しになりたい方は、お問い合わせフォームよりご希望のお日にちを明記の上お問い合わせ下さい☆

IMG_4753.JPG

2017-07-05 16:44:00

【基材紹介】精製水

【基材紹介】精製水

精製水は500ml 100円程度で薬局で手に入ります。

純度の高い水としてコンタクトの洗浄や手作り化粧品など幅広く活用されています。

飲めるそうですがミネラルが入っていないため美味しくないようです。

1本あれば十分手作り化粧品を楽しめます☆

【使い方】

・化粧水

・乳液

・クリーム

・パック

・ルームスプレー

日常で使う手作りアロマ製品には【精製水】が使われています。

【注意】

精油は精製水に溶けないので直接入れるのはNG

水分は劣化しやすいので使用期限は1カ月以内が新鮮☆

【精製水は持ち込みOK】

レモンルームは精製水持ち込みOKです^ ^

足りない基材だけをレモンルームで購入でき、その場で製品をつくれます☆

【作り方】

作り方を丁寧に使いやすくお伝えします☆

バリエーションも豊富なアロマ製品なので楽しく作れます。

【精製水持ち込み企画】

この企画にご参加希望の方は、お問い合わせフォームよりご希望のお日にちを添えてお問い合わせ下さい☆

 

IMG_4756.JPG

2017-07-04 09:15:00

【精油の紹介】ラベンダー・アングスティフォリア

【精油の紹介】ラベンダー・アングスティフォリア

一般的に真性ラベンダーと呼ばれている種類です。

1家庭に1本常備したら大活躍できる精油の一つです。

【皮膚】

打ち身・たんこぶ・ささくれ・切り傷・掻きこわし・やけど・

【胃・腸】

痛み・不快症状

【神経】

不安・興奮・自律神経不調

【美容】

くすみ・肌荒れ・しわ・老化

『精油は、日常生活の不快症状を和らげて回復へと導きます☆』

初期対処は【ラベンダー・アングスティフォリア】を用いて様子を見る、ということがアロマ生活の第一歩を踏み出すきっかけになります^ ^

どんどんお試し下さい☆

★【ラベンダー・アングスティフォリア】を試したい方は、滴数で販売可能です^ ^

・香りを嗅いでみたい

・少量で試してみたい

使いやすく説明します(o^^o)

お問い合わせフォームより上記の内容とご希望のお日にちでお問い合わせ下さい☆

 

IMG_4759.JPG

2017-07-03 10:26:00

【精油の種類】

【精油の種類】

精油の種類は見ただけで分かるようにたくさんあります。

日本で購入できる精油は100種類以上☆

レモンルームではその半分の50本前後をご用意しています☆

ふたを開けたばかりの精油は新鮮でとれたての香りがします♡

無くなり次第新しい精油が入荷するので、運がいいとご来店した時に開けたての精油が嗅げるかも(^^)

過去には高級ローズの開けたての香りを嗅いだお客様もいました!ホントラッキーでした^ ^

【嗅ぎたい香りがある&気になる香りがある】などお気軽にお問い合わせ下さい☆

★嗅ぎたい香りがある&気になる香りがある、

お問い合わせフォームより【嗅ぎたい香りがある&気になる香りがある】とご記入のうえ、ご希望のお日にちを添えてお問い合わせ下さい☆

 

 

IMG_4749.JPG

2017-07-03 09:29:00

【ドックアロマ】

【ドックアロマ】

わんちゃんにもアロマでケア!

家庭で簡単にホームケアができちゃいます☆

今のお悩み、アロマでできることを一緒に考えていきましょう^ ^

うちの愛犬のチャーキーです。マルプー男の子3歳です。

トリミングに行ってきたばかりなので、すっきりしています。

★ドックアロマのお話しを聞いてみたい方は、

お問い合わせフォームより【ドックアロマの話しを聞きたい】とご希望のお日にちを添えてお問い合わせ下さい☆

 

IMG_4728.JPG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...