048-855-9201

バナー01です

お知らせ

2017-10-19 10:22:00

【アロマ精油】はなぜ【救急箱】になるのか?

【アロマ精油】はなぜ【救急箱】になるのか?

ご自宅に【救急箱】は常備していますか?

箱でなくてもいいんです。

なんとなく常備薬や絆創膏や体温計が集まっている場所。そんな場所がみなさんのご自宅にも大小関わらず存在していると思います(^_-)

その場所に【アロマ精油】を置いておくだけ。

これで【アロマ精油の救急箱】の出来上がりです!

まずは1本から置いてみて下さい。

おすすめのアロマ精油は、【ラベンダー】。

【ラベンダー】は種類が豊富なので選び方は私に聞いて下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

【救急箱】を開けるときは、【身体に不調がある時】。

今ある【不快症状】を改善する作用のある商品を探して自分で手当てします♡

【アロマ精油】はその日常の【不快症状】を改善する薬理作用が数多く入っています☆

まずご紹介した【ラベンダー】の作用は、

・脳の緊張をほぐす作用

・痛みを抑える作用

・皮膚炎を鎮める作用

・内臓&筋肉の疲れを改善する作用 など…

30種類以上の【不快症状に作用】します!

ね♡【救急箱】に入れたくなったでしょ(笑)

今後も症状別に【救急箱】の仲間にする【アロマ精油】たちをご紹介していきますね(๑˃̵ᴗ˂̵)

ご質問は気軽に【LINE】で受付けてまーす(≧∀≦)

【HP】の【トップページ】に【友だち追加】あります^o^

 

IMG_5048.JPG

2017-10-15 08:51:00

【アロマテラピー】を学んだきっかけは人様々

【アロマテラピー】を学んだタイミングは人様々です^_^

約20年前に店舗販売で見かけるようになったアロマの精油☆

デパートの化粧品売り場、雑貨屋さんで棚に並んでいる小瓶を開けて香りを嗅いでいました。

当時はお部屋がいい匂いになるように使う【芳香剤】だと誰もが思っていました(^_-)

月日が経ち、私が【アロマテラピー】と真剣に向かい合うきっかけを作ってくれた公共施設主催の【アロマ講座】。

10種類のアロマ精油を先生が【化学的】に【有用性】を教えて下さいました。

「アロマテラピーってただお部屋をいい香りにするだけじゃないんだ」

「薬理作用で【今悩んでいる症状の緩和】・【これから気になっていくであろう未病の改善】・【そしてオイルを使ったマッサージによって心地いい気持ちになる、相手にもその波動が伝わる】」

このような発見があり今【アロマセラピスト】&【アロマインストラクター】としてみなさんに【安全&安心】なアロマテラピーの使用方法をお伝えしております(*≧∀≦*)

 

お気軽に相談受け付けております‼︎

【レモンルーム】は一軒家で外壁は黒のガルバリウム。

中の雰囲気が見えないので初回は不安感を感じてしまうかも♪

ぜーんぜん心配ご無用ƪ(˘⌣˘)ʃ

店長の私も自分で言うのはなんですがとっても気さく♡

部屋の中から小庭が見え、解放された大きな窓も魅力的‼︎

癒されるぅ〜(≧∀≦)

 

【LINE】でお気軽にお問い合わせ下さ〜い♡

↑トップページに【LINE友だち追加】からご連絡お待ちしております(o^^o)

IMG_5029.JPG

2017-10-13 12:10:00

思春期の子をもつママさんへ【おうちでセラピスト】

思春期の子をもつママさんへ

【おうちでセラピスト】【アロマトリートメント】

子供が元気に成長してくれるのは嬉しいですね^ ^

小学校5、6年生から自分を強く持ち始める年齢になります。

なんでも自分で行動しようとする事は成長の証です^_^

親心でアドバイスしていた事もすれ違いになり言葉での【コミュニケーション】が減っていきます…。

言葉では改善されない空気をガラッと変える事ができるツールが【アロマテラピー】にはあります☆

それは、【タッチング】効果。触ってあげる事です。

急にベタベタ触ったら気持が悪いし、やみくもにスキンシップをしようとしても子供に嫌がられます(;_;)

・リズミカルな動き

・必要な部位に合う手技

・求められる手の圧

この3つが揃うと人は脳から心地よい神経に変わり心が開放していきます☆

言葉ではできないコミュニケーションツールが【アロマトリートメント】なのです(^_-)

【無料相談会】随時開催しております(*≧∀≦*)

親子別でご相談承ります^_^

お問い合わせフォームより【おうちでセラピスト講座】【無料相談会】希望とご記入下さい☆

 

IMG_5043.JPG

2017-10-12 11:24:00

【リフレクソロジー】←オススメ

【リフレクソロジー】アロマトリートメント

足裏のツボを押していきます(^^)

コースは2種類☆

《30分コース》1,500円

《60分コース》3,000円

気持ちいいのでリフレクソロジー中に寝れます^_^

2週間に1度のペースで通いやすいようにお値段設定させて頂いております!

《お身体整えメンテナンス代》 毎月6,000円でセラピストのオールハンド施術が月2回受けられます♡

体質改善や未病の改善に【レモンルーム】の【リフレクソロジー】をぜひお試し下さい☆

IMG_5041.JPG

2017-10-09 15:12:00

アロマ【ボディ】トリートメント←オススメ

アロマ【ボディ】トリートメントのメニュー

【レモンルーム】サロンのボディトリートメントメニューのご紹介^_^

お時間で3コースからお選び頂けます。

☆40分 →《お疲れ部位の集中ケア》

☆60分→《足先から頭まで脳内クリアーケア》

☆80分→《お腹も触ります内臓元気ケア》

 

だいたい違いはわかりましたか?(笑)

お時間をお選び頂いて、【お客様オリジナル】の世界でたった一つのメニューを作ることも可能です♡

 

あと一つ裏メニューもお伝えします^ ^

常連S様考案《毎月ご来店ありがとうございます》

【上記のメニュー+リフレクソロジー30分】

1ヶ月溜め込んだ【疲れや不調を】全てリセットする感覚のメニューとなっております(*≧∀≦*)

 

ぜひ【全てリセットする感覚】を体験して下さい☆

 

 

IMG_5033.JPG

1